初めての方へ
Reiko Skin Clinic(レイコスキンクリニック)では一般皮膚科(保険)と美容皮膚科の両方の診療を行っています。
美容皮膚科と聞くと敷居が高いと思われがちですが、決してそんなことはありません。患者様のご予算に沿って最大限効果の出る治療法をご提案させていただきます。
当院は、北九州市内では数少ない治療法を積極的に取り入れ、年齢とともに変化する肌のお悩みをかかりつけ医として一緒に改善していけたらと思っています。
「肌トラブルがあるけれど、親身に相談できるところがなかった」というようなお悩みを持つ患者さまも、皮膚科専門医としての知識と経験を持つ医師が真摯に対応いたします。
肌のお悩みなら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
院長紹介
宮崎 玲子(みやざき れいこ)
ご挨拶

Reiko Skin Clinic(レイコスキンクリニック)の院長、宮崎玲子(みやざき れいこ)です。
私は昔からスキンケアや化粧品が好きで、美肌に対してこだわりをもっていました。
医学部に進学し科を専攻する上で思い返せば皮膚科という選択肢以外考えられなかったと思います。そこでまずは皮膚科専門医として皮膚を基礎から学び、研鑽を積む道を選択しました。その経験は現在、美容皮膚科医としての治療を行う上でのベースとなっています。
また、出産を経験したこともあり、お子さまの肌トラブル、産前産後の女性の肌トラブル、年齢的な肌の変化もよく理解しています。
女性ならではの観点から、予算に応じてより近道で結果を出せる美容治療のご提案をさせていただきます。
住み慣れた地元である北九州の地で、皆さまのかかりつけ医として地域医療に貢献できるようこれからも努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
- 2004年 明治学園高等学校 卒業
2010年 久留米大学医学部 卒業・九州大学病院初期臨床研修
2012年 九州大学病院皮膚科入局・九州大学病院皮膚科医員
2014年 原土井病院皮膚科
2015年 九州大学病院皮膚科助教
2016年 福岡逓信病院皮膚科
2017年 九州大学病院皮膚科助教
2019年 八幡済生会病院皮膚科・小倉医療センター皮膚科・赤坂クリニック非常勤
2020年 Wクリニック福岡院院長
2022年 Reiko Skin Clinic開院
所属学会・資格等
- ・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本美容皮膚科学会 会員
・日本美容外科学会 (JSAS)会員
・アラガンジュビダームビスタヒアルロン酸・ボトックス認定医
医師紹介
森永 絵理(もりなが えり)
経歴
- 卒業大学 金沢医科大学医学部
出身医局 福岡大学形成外科
その他 福岡大学大学院修了・前福岡大学病院・元広島大学病院・福岡山王病院
所属学会・資格等

- ・医学博士
・日本形成外科学会認定形成外科 専門医
・日本美容外科学会 (JSAPS) 会員
・日本美容皮膚科学会 会員
- 医学博士
- 日本形成外科学会認定形成外科 専門医
- 日本美容外科学会 (JSAPS) 会員
- 日本美容皮膚科学会 会員

医師紹介
森永 絵理(もりなが えり)
経歴

- 卒業大学 金沢医科大学医学部
- 出身医局 福岡大学形成外科
- その他 福岡大学大学院修了・前福岡大学病院・元広島大学病院・福岡山王病院
所属学会・資格等
- 医学博士
- 日本形成外科学会認定形成外科 専門医
- 日本美容外科学会 (JSAPS) 会員
- 日本美容皮膚科学会 会員
- 医学博士
- 日本形成外科学会認定形成外科 専門医
- 日本美容外科学会 (JSAPS) 会員
- 日本美容皮膚科学会 会員

当院の特徴
特徴①皮膚科専門医の在籍
当院は、皮膚科専門医である院長が皮膚科疾患の全般と美容皮膚科のカウンセリング診断、治療を行います。
保険診療と自由診療いずれも勤務経験をもつ院長が、患者さまお一人おひとりの症状を拝見し、適切な治療方法をご提案させていただき、患者さまのご要望にお応えできるようお手伝いをいたします。
特徴②美容皮膚科治療から美容外科治療まで当院のみで解決できる
当院では形成外科専門医かつ美容外科治療も経験豊富な医師が在籍しております。
院長のカウンセリングのもと、美容皮膚科治療ではなく美容外科治療適応であった場合の患者様においても当院で治療が可能です。
特に目元のお悩みに関しては、美容皮膚科・美容外科両方でアプローチができるため好評をいただいております。
特徴③新しい治療メニューや機器の導入
当院では積極的に新しい治療機器や注入製剤の導入を行っております。
単に新しい治療を取り入れるのではなく、院長が自ら試し、効果やエビデンスに基づいたものを厳選しております。
治療の選択肢を増やし、患者様のご希望や悩みに合わせた治療ができるよう今後も日々アップデートしていく所存です。
特徴④VISIA(顔の皮膚画像解析カウンセリングシステム)とVectra(3D画像撮影解析装置)の導入
VISIA® Evolution

皮膚画像解析機で、カラー写真とUV写真の撮影ができ、「シミ」「隠れジミ」「毛穴」「シワ」「ポルフィリン」「色ムラ(「メラニンインデックス」「ヘモグロビンインデックス」)」「まつげ」の解析ができます。
3次元ポジションマッチング機能と同一照明の効果で、撮影ポジションのずれによる解析誤差や、前後写真の色調の違いを防止し、圧倒的な再現性を実現します。
北九州では当院の導入が初めてです。
カラー写真とUV写真の撮影ができ、様々なモードでの撮影が可能です。
VECTRA

術前後の3D画像を比較することができます。
ヒアルロン酸注入やハイフ、サーマクール、糸リフトなどの治療前後の写真を3D画像で比較することで、ボリュームの増減した部位を定量的に比較することができます。
長期的・緩やかに効果が出るような「いまいち変化を実感できない」治療経過でも数字で変化をご確認いただけます。
一定の同じ条件のもと撮影されるので、治療前後の比較に最適です。
VISIA料金:初診・再診カウンセリング料金に+1,000円(税込1,100円)
院内紹介
受付

当院は美容皮膚科、皮膚科ともに完全予約制となっております。
診察次第では少しお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
待合室

待ち時間をリラックスしてお過ごしいただけるよう、ゆとりのある空間となっております。
空気清浄機を設置して、定期的に換気を行い感染症対策の予防を積極的に実施しております。
施術室

施術室はプライベートな空間で治療を受けていただけるように完全個室となっております。
他の患者様の目が気になりません。
洗顔/パウダースペース

清潔感のある洗顔・パウダースペースをご用意しております。
ターバン・クレンジング・洗顔・化粧水をご使用いただけます。
診察室

当院では医師がカウンセリングを行います。
同じことを何度もお話しいただくようなことはありませんのでご安心ください。
医療機器
ピコレーザー(Pico Way)

ピコレーザー(Pico Way)はアメリカの厚生労働省にあたるFDAの認可を受けた医療機器です。
日本の厚生労働省の承認も受けており、安全性の高さについても認められています。
レーザーを使った治療をする際、重要なのは治療の内容にあったレーザーの波長と照射時間(パルス幅)を選択することです。また色素をより細かくし、吸収を早めるため、タトゥーやADMなどは従来のレーザーにくらべ短い期間で治療が終わります。
ピコレーザーはナノ秒の1000分の1という非常に短いしパルス幅で照射することができます。これによって従来のレーザーと比べ痛みや肌ダメージが少ない低侵襲の治療が可能となりました。
改善できる症状
- シミ
- そばかす
- 肝斑
- くすみ
- 毛穴開き
- ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
- タトゥー
- 太田母斑
- 異所性蒙古斑
Gentle Max Pro

アメリカのシネロンキャンデラ社のGentle Max Pro(ジェントルマックスプロ)はロングパルスアレキサンドライトレーザーとロングパルスYAGレーザー、2種類のレーザーが搭載された脱毛機です。こちらも厚生労働省から認可された医療機器です。
メラニン色素に対して選択的性の高いロングパルスアレキサンドライトレーザーと、色黒の方や根深い体毛にも反応できるロングパルスYAGレーザーを1台で照射できるという点が優れています。ロングパルスアレキサンドライトレーザーは一般的な脱毛やニキビ治療、レーザーフェイシャル(肌のハリを改善しながらダウンタイムのないしみの改善)にも使用できます。また、ロングパルスYAGレーザーを空中照射することでスキンタイトニングの効果も得られます。
ロングパルスYAGレーザーは男性のヒゲの脱毛、赤ら顔の改善にも高い効果を発揮します。
改善できる症状
- ニキビ
- 医療脱毛
- 赤ら顔
- 静脈湖
- 肌のハリ
- シミ
- そばかす
ウルトラフォーマー3(シュリンク)

ウルトラフォーマ―3はハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波High Intensity Focused Ultrasound)の作用でたるみ治療を行う医療機器です。
ウルトラフォーマー3発祥の地、韓国ではシェアNo1であり、シュリンクとも呼ばれています。
ハイフは、超音波のエネルギーを皮下組織から真皮層、筋膜(SMAS)にあてて点状に熱作用を加えます。この一時的なダメージから肌が回復するときにコラーゲンやエラスチンの生成が促され、肌のハリや弾力がよみがえります。カートリッジを変えることで小ジワや毛穴の開きや、顎下の脂肪の減少にも効果があります。
改善できる症状
- たるみ
- 毛穴の開き
- 小ジワ
- 顎下のもたつき
- 肌のハリ
CO2RE

フラクショナル炭酸ガスレーザーを搭載した医療機器がCO2REです。『フラクショナル炭酸ガスレーザー』と『スキャナー付き炭酸ガスレーザー』の機能を搭載したハイブリッドレーザーを照射することができます。
フラクショナル炭酸ガスレーザーでは、肌にごく小さな無数の穴を開けていきます。この穴が治癒する際に肌が再生され、ニキビ跡のへこみ、毛穴の悩みなどが改善されます。スキャナー付き炭酸ガスレーザーでは、均一に削れるため、ほくろやイボを除去したあとの傷が従来のスキャナー機能のない炭酸ガスレーザーに比べきれいに治ります。
改善できる症状
- ニキビ跡のへこみ
- 毛穴の開き
- 瘢痕
- イボ
- ホクロ
- スキンタッグ
ハイドラフェイシャル

水流とバキュームを利用した医療機器です。クレンジングとピーリング、毛穴吸引と保湿、美容液導入などに対応しています。水の力を使って美容成分を補いながら角質ケアができるのでピーリングなどに比べて肌への負担が軽減されています。また、ダウンタイムがなく治療後すぐに効果を実感することができます。
健康なお肌をキープするため定期的に受けていただきたいケアです。脱毛や次に行う美容治療の前に施術することで治療効果が格段に上がります。

ハイドラフェイシャル
水流とバキュームを利用した医療機器です。クレンジングとピーリング、毛穴吸引と保湿、美容液導入などに対応しています。水の力を使って美容成分を補いながら角質ケアができるのでピーリングなどに比べて肌への負担が軽減されています。また、ダウンタイムがなく治療後すぐに効果を実感することができます。健康なお肌をキープするため定期的に受けていただきたいケアです。脱毛や次に行う美容治療の前に施術することで治療効果が格段に上がります。
改善できる症状
- 毛穴の黒ずみ
- 毛穴の開き
- くすみ
- お肌のざらつき
- ニキビ
副作用・リスク
- ピリピリとした痛みを感じることがあるみ
- 施術後すぐには肌の赤みやつっぱりを感じることがある
ダーマペン4

ダーマペンとは、極細針で肌に微細な穴を開け、肌がもつ創傷治癒効果によって肌の再生を図る治療です。肌が回復する過程でコラーゲンの生成が促進されお肌が生まれ変わります。
ダーマペン4はペン型の機器の先端に髪の毛より細い針が16本ついています。針の穿刺深度は最大で3.0mmとなっており、従来のダーマペンに比べてより高い治療効果が期待できるようになっています。お肌の状態に合わせて針が刺さる深さを調整することも可能です。
局所麻酔をするので痛みはほとんどありません。ダウンタイムは針の深さを調整することで全くない〜1週間程度です。1回で効果を実感できる方も多いですが、肌質改善には3〜5回を2〜4週間おきに施術することをおすすめします。
当院ではダーマペンの導入薬剤にもこだわっており、ACRS(次世代のヴァンパイアフェイシャル)をはじめ、効果が高く北九州では初めて当院が取り扱うものを取り揃えています。
気になる方はぜひ一度お試しください。
☆ダーマペン後は鎮静のパック(別途税込3,300円)をオプションでお付けいただけます。

ダーマペン4
ダーマペンとは、極細針で肌に微細な穴を開け、肌がもつ創傷治癒効果によって肌の再生を図る治療です。肌が回復する過程でコラーゲンの生成が促進されお肌が生まれ変わります。
ダーマペン4はペン型の機器の先端に髪の毛より細い針が16本ついています。針の穿刺深度は最大で3.0mmとなっており、従来のダーマペンに比べてより高い治療効果が期待できるようになっています。お肌の状態に合わせて針が刺さる深さを調整することも可能です。
局所麻酔をするので痛みはほとんどありません。ダウンタイムは針の深さを調整することで全くない〜1週間程度です。1回で効果を実感できる方も多いですが、肌質改善には3〜5回を2〜4週間おきに施術することをおすすめします。
当院ではダーマペンの導入薬剤にもこだわっており、ACRS(次世代のヴァンパイアフェイシャル)をはじめ、効果が高く北九州市内では取り扱いが少ないものを取り揃えています。気になる方はぜひ一度お試しください。
☆ダーマペン後は鎮静のCICAパックをオプションで3,300〜5,500円(税込)で可能です。
改善できる症状
- 毛穴の開き
- ニキビ
- ニキビ跡
- 小ジワ
- 肌のハリ低下
- 肌質の根本改善
副作用・リスク
- 出血、腫れ、むくみなど
アクセス
アクセス | 北九州都市モノレール小倉線 旦過駅より徒歩7分 JR鹿児島本線 小倉駅より徒歩11分 西鉄バス 旦過橋クエスト前より徒歩1分 |
---|---|
駐車場 | 当院に駐車場はございません 勝山公園地下駐車場、またはお近くの駐車場をご利用ください |
基本情報
屋号名 | Reiko Skin Clinic(レイコスキンクリニック) |
---|---|
代表者名 | 宮崎 玲子(みやざき れいこ) |
所在地 | 〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借1-1-17KOKURATOWER1F |
TEL | 093-513-2350 |