Dr’sコスメ/サプリ

☆当院では、医師によって療養の向上に役立つと判断・診断した場合、下記のコスメ・サプリメントをご案内しています。

Dr'sコスメ

ドクターズコスメ

医師の指導の下でしかお使いいただけないドクターズコスメは、より高いスキンケア効果が期待できます。
また、お肌の状態を拝見し、肌質やお悩みなどをお伺いしております。
他メーカーの製品でも組み合わせができる化粧品もあります。
一度カウンセリングにお越しください。

ZO SKIN HEALTH

ZO SKIN(ゼオスキン)

カリフォルニア州ビバリーヒルズの皮膚科医であるゼイン・オバジ医師が開発したのがZO SKIN HEALTH(ゼオスキン)シリーズです。
ゼオスキンのスキンケアラインには、潤いとハリにあふれた肌に導いてくれる成分レチノール(ビタミンA)を高濃度に配合したアイテムが充実しています。
ただし、レチノールは皮むけや赤みとった副反応が出やすい成分でもあります。そのため医師の指導のもと使用する必要があるのです。
なお、ゼオスキンは目的に合わせてカスタマイズができるようになっています。「皮むけは避けたい」「皮むけしてもいいから高い効果を得たい」といったご要望に合わせて処方することも可能です。

ENVIRON

エンビロンは紫外線ケア先進国である南アフリカ共和国で開発されたコスメです。レチノールを配合したアイテムでターンオーバーを促進し肌のコンディションを整えるという意味ではゼオスキンと似ていますが、エンビロンは紫外線によるダメージから肌を保護し光老化を防ぐ、いわば「守りのスキンケア」であると言えます。
エンビロンはトーナー、ジェル、クリームというシンプルなステップでレチノール濃度をあまりダウンタイムを気にすることなくステップアップしていくシステムです。トライアルセットもあるのでレチノールでのケアが初めての方にも適しています。

Revision Skincare

Revision Skincare(リビジョンスキンケア)

Revision Skincare(リビジョンスキンケア)は高濃度ビタミンCや真皮表皮接合部(DEJ)に着目した成分、α-グルカンオリゴサッカリド、ペプチド、バクチオールといった成分を配合した肌を育てていくスキンケアラインです。
注目したいのはバクチオール。バクチオールはレチノールと同等の効果をもちながら、赤みや皮むけといったレチノール特有の副反応を抑え、レチノールの効果を高めてくれます。
ZO SKINと同様に高濃度レチノールの商品もありますが、このバクチオールのおかげでダウンタイムが出にくいのも特徴です。
また、シワやたるみを改善する効果が期待できるペプチドや肌の常在菌のエサとなるプロバイオティクスも配合しています。いずれもお肌への刺激が少ない成分です。

GAUDI SKIN

GAUDI SKIN(ガウディスキン)

GAUDI SKIN(ガウディスキン)は日本人のために開発された日本製のスキンケアラインです。
レチノールやハイドロキノンといった医学的に効果が認められた成分を扱う商品がありますが、日本人の肌に合わせて処方されているため、高濃度レチノールを配合したコスメに起こりがちな副反応が出にくく、保湿効果の高い製品が多いです。
価格もやや抑えられているので、ドクターズコスメが初めての方にもお勧めです。

Lekarka(DREX)

Lekarka(DREX)

Lekara商品の中でも攻めの化粧品です。
医療機関専売品の「DREX」シリーズは、初回購入時にドクターのカウンセリングが必要な製品となります。

Cellnew+/NOV

Cellnew+(セルニュープラス)

日本の製薬会社、常盤薬品のCellnew+(セルニュープラス)はクリニック専売化粧品で、NOVは美容皮膚科学に基づいた機能性化粧品です。
敏感肌の方でも使いやすい低刺激で、レーザーやハイフ、ピーリングなどの施術後の使用にも適しています。
施術後の敏感な肌や、シンプルな化粧品ラインで使いたい方、ニキビが気になるなどお悩みによって組み合わせることができるのが魅力です。

NAVISION DR.

NAVISION DR.

資生堂のNAVISION DR.は、「プロフェッショナル美容メソッド」「先端テクノロジー」「厳選処方」で効率的に肌に働きかけるスキンケアラインです。
お勧めの製品は、トラネキサム酸含有の化粧水・乳液で、肝斑の改善、赤みの改善などが期待できます。

MDEAR

MDEAR

美肌治療とEGF(上皮細胞増殖因子)がもたらす効果に着目し、治療との相乗効果によって肌悩みに働きかける化粧品エムディア。
エムディアは、皮膚科学に基づいて正確に判断し、肌状態に合った適切なスキンケアが「理想的な肌」への近道であると考えています。

JanMarini

JanMarini

JanMariniSkin Research(ジャンマリーニスキンリサーチ)は1994年にカリフォルニア州で誕生した、アメリカ発祥のスキンケアブランドです。
アメリカで開発されたスキンケア製品ですが、日本人のお肌に合わせた製品もございます。
医療機関専売品となりますので、初回購入時にドクターのカウンセリングが必要です。

enisieグローパックCL+

enisieグローパックCL+

enisieグローパックCL+は、医療機関専売の炭酸ガスパックです。
治療効果を長期的に持続させ、治療後のダウンタイムの軽減を促すことが期待できます。
パックが肌に密着することで炭酸ガスが発生し、ボーア効果と呼ばれる炭酸ガスと酸素が交換される作用の働きによって肌の悩みの解決を目指します。
潤い、肌のキメ、トーンアップ、炎症軽減など、多くの効果が期待できます。

サプリメント

サプリメント

医師がカウンセリングを行い肌の悩みや体質、体調などをうかがって患者さまお一人おひとりに必要なサプリメントを処方、ご案内いたします。
市販のサプリメントで効果が実感できない方はぜひご相談ください。

メルスモン
ピュアクリスタルカプセル

メルスモン

長年、プラセンタの研究をしてきたメルスモン製薬のプラセンタ(胎盤エキス)サプリです。更年期障害の治療に用いられるプラセンタ注射の薬剤を製造している会社の信頼できる商品です。
メルスモン製薬のプラセンタエキスやピュアクリスタルカプセルは、安全性の高い馬のプラセンタエキスを使用しています。アミノ酸やミネラル、ビタミンなどが豊富で美肌だけではなく健康維持のためにも役立ちます。
アンチエイジングや更年期の諸症状の緩和、美白効果が期待できます。
当院ではプラセンタの注射も行っていますが、注射に抵抗がある方にもお勧めです。

エクエル

エクオール

女性の美しさと健やかさを保つ成分であるエクオールは、腸内細菌の力によって大豆イソフラボンから作られる成分です。
しかし、日本人女性の約半数が大豆製品に含まれる大豆イソフラボンを摂取しても、エクオールを作り出せないということが分かっています。
「エクエル」はエクオールを直接、摂取することができます。
40歳以降の体調のゆらぎにお勧めのサプリメントです。

美白内服/メディカルサプリ(MSSサプリ)

透明感のあるお肌を維持するためのサプリメントをご案内いたします。
シミや肝斑の治療にも用いられるトラネキサム酸、 抗酸化作用の高いビタミンC、血行・ターンオーバー促進作用のあるビタミンE等を患者様のコンディションに合わせて組み合わせます。
ニキビやその他、お肌や体調のお悩みに合わせたサプリメントのご案内も可能ですので、是非カウンセリングにお越しください。
栄養解析や医療機器での治療と合わせると更に効果的です。

Contactお問い合わせ

美容皮膚科から保険診療まで、
皮膚科専門医がトータルでケアいたします
お肌に悩みを抱える方は是非ご相談ください

pagetop