ベビーコラーゲン(製剤名:Humallagen)

加齢とともに減少するヒト胎盤由来コラーゲンを直接肌に注入する施術です。赤ちゃん肌成分とも言われるⅢ型コラーゲンが従来品より多く配合された製剤を用いて注入するので肌内部の活性化を促し、クマ・ハリ・小じわ・くぼみの改善が期待できます。 特に目の下のクマ、くぼみ、小じわの治療におすすめの製剤です。
当院の特徴
当院では、アレルギーのリスクが低く、安全性が高いヒト由来のベビーコラーゲンを使用しています。院長が患者さまのお肌の状態やご希望を丁寧にカウンセリングし、注入に適した部位に施術しますので初めての方も安心して受けられます。
こんな方におすすめ
- 目の下のクマ、色味、小じわ、くぼみが気になる
- 手術には抵抗がある
- 自然な仕上がりにしたい
- ダウンタイムを取れない
コラーゲンの種類
Ⅰ型コラーゲン | 骨や皮膚を形成し、弾力性を持たせる働きがあるコラーゲン |
---|---|
Ⅱ型コラーゲン | 主に関節・軟骨に含まれているコラーゲン |
Ⅲ型コラーゲン | 肌の弾力のもととなるコラーゲン |
ベビーコラーゲンには、Ⅰ型とⅢ型コラーゲンが赤ちゃんの肌に近い50:50の割合で配合されています。
近年、Ⅲ型コラーゲンは組織再生に重要なコラーゲンということが分かってきています。
加齢により失われたⅢ型コラーゲンを直接注入して補うことにより、ハリや弾力のある目元に戻ることができます。
アレルギーのリスクが少ない
ヒト胎盤由来コラーゲンなのでアレルギー反応などを起こす心配がなく、アレルギーテストも不要です。
ベビーコラーゲンとヒアルロン酸の違い
ヒアルロン酸はベビーコラーゲンよりも粘度が高く、深いシワに適しています。
しかし一方で、目元など皮膚の薄い部位に浅く注入すると、ヒアルロン酸が浮き出て見えるいわゆる「チンダル現象」というものが起こります。ベビーコラーゲンはヒアルロン酸よりも柔らかいため、チンダル現象の心配がありません。
また、ヒアルロン酸では難しかった目のキワへの注入、浅いシワや細かいシワ、クマの改善ができます。
副作用/リスク
- 注射の痛み
- 術後に内出血が出ることがある
- 術直後〜1日赤み、軽度のむくみ
よくある質問
- 効果はどのくらいで実感できますか?
- 即効性が高く注入直後から効果を実感していただけます。
- 持続期間はどのくらいですか?
- 個人差はありますが、約3~6ヶ月程度が目安です。定期的に注入していただくことで6ヶ月~1年程度持続します。最初の2-3回は3ヶ月おきの施術がおすすめです。
- 痛みはどのくらいありますか?
- 極細の針を使用するため麻酔の必要がない程度です。完全に痛みがないというわけではありませんが、製剤に麻酔が含まれているため、注入中からほとんど痛みを感じることはありません。